自転車にありがとう!

自転車が好きなヴィワ太郎のライディングログ(ベントライダーもやってます!)

タイヤ幅の都市伝説 - 細いほど速い vs 太いほど速い

f:id:viwataro:20121209110828p:plain

こんな記事がありました

12 Myths in Cycling (1): Wider Tires Are Slower | Off The Beaten Path

 

ざっくり要約すると

  • タイヤ幅が細いほど速いという都市伝説があったが、実験した結果
    『太いほど速かった』
    『しかし、頭打ちはくる。25c以上の速度は変わらなかった』
  • 54mm幅まで試したが、25Cとパフォーマンスは変わらなかった
  • 風洞実験と実際の路面では振動による影響(サスペンションロス)が違う。実路面では太いタイヤが有利に働く
  • 振動の結果、プラシーボ効果がでて、細いタイヤ=速く走れている気がするようになるが、実際はそうではない
  • 空気抵抗はトータルでみると影響があるとはいえない
  • 加速に対する影響も無視できるレベル - 人力の範囲では、実際には無視できるレベルにしかならない

ということかと

 

 

f:id:viwataro:20121117134437j:plain

しかし、私が自身の体を使って実験(23C〜30Cで実験)した結果とはちょっと違うんですよね。。

  • 細いタイヤは、実際に速かった
  • 体にくる疲れは、タイヤ幅が太いほど軽減されるのは事実
  • 加速、とくにストップ&ゴーなゼロスタート時には、細いタイヤの軽快さが際立つ
  • 逆に、タイヤ幅が太いと、膝にきやすい・・故障の危険性が増える

でした

 

 

f:id:viwataro:20121117135602j:plain

私が試したのは、アップダウンありの170kmほどの距離でタイヤを変えながら、感覚値とかかった時間を考察するというもの

 

純粋に走行している時間だけではなく、出来る限り速く走ろうと試みてペース配分をし、休憩も必要最小限とりいれた状態で、グロスの時間でみています

 

その結果得た個人的知見が上述のものです

 

 

f:id:viwataro:20161123225656j:plain

冒頭の記事がまちがっているわけではないと思います

だって、彼らもまた、自分達で実地実験をしたのだから・・

 

しかし、私の得た結果と違っていた

というのも事実

 

考えられるのは

日本の舗装路のコンディションが良く

(彼らが実験したフィールドよりも)

サスペンションロスが少ないかもしれない

ということや

体力差があって

彼らのパワーが私のそれを

相当上回っているのではないかとか

そもそも信号などによるストップ&ゴーの

頻度に差があるんじゃないかなど・・

 

そう考えると

私個人であっても

  • 年齢・トレーニング量によるパワー増減
  • サスペンションロスへの耐性変化
    (走行距離や路面状態、年齢によって変わりそう)

など、変化する要因はあるわけで

私の実験結果も、今後変わる可能性ありそうです

 

結局、世の中の通説や他人のアドバイス

アドバイスとしてありがたく受け取りつつも

自分自身で一度は実験してみる価値があるのではないでしょうか?