自転車にありがとう!

自転車が好きなヴィワ太郎のライディングログ(ベントライダーもやってます!)

ポジションを変えてペダリング方法も変えました

f:id:viwataro:20211026162509j:plain

これまで

膝を守るために

アンクリングができるような

ポジションで走っていました

 

膝が痛くなっても

アンクリングしながらであれば

ちょうど膝周りの筋肉の均衡がとれて

ペダリングを続けることができることに

気づいたからでした

 

しかし

フィッティングをしてもらうと

サドルを上げて

ハンドル角度を少し上げ

サドルを前に出すくらいが

本当は効率的

ということを知り

試しにそのポジションで乗ってみることに

 

ポジション変更前は

パワーを使っている感覚なしに

28km/h以上だせるまでに

ペダリングを改善してきたのですが

 

ポジション変更後に

同じペダリングをしようとすると

23km/h程度しか出ません・・・

 

慣れの問題か?

と思い

そのまま数日乗っても変わらず・・

 

そこで

思い切って

ペダリングを変えることに

 

アンクリングせずに

膝を守るには

アンクリング時と似たような

筋肉の張力バランスになるような

ペダリングをみつけなければなりません

 

結果、

腰を回すペダリングにしました

以前は腰は割と固定する感じだったのですが

腸腰筋・大腰筋を使うイメージで

腰骨で押し込むようなペダリングにすることで

足は脱力して

膝周りの筋肉をなるべく使わずに

骨で押す感じです

 

アンクリングしていた時に比べると

パワーを消費してしまう感覚があるものの

ケイデンスを上げやすいので

平地は30km/hあたりで

進むことができるようになってきました

 

問題は上りで

長い上り坂になった場合に

膝の痛みがでないような

回し方をみつけなければなりません。

 

とりあえず

都内の坂程度の短いものであれば

大丈夫になったのですが

数キロ以上上りが続いた場合に

どうなるかは

まだ自身がもてません

 

おいおい

検証してみようと思います。